STORY
2020.5.18
エスプレッソ
こんにちは。向山です。
エスプレッソ(ESPRESSO)は、カフェではよく見かけますが、喫茶店ではあまり見かけないコーヒーの飲み方です。
エスプレッソは大抵、大型の業務用エスプレッソマシンを使用し、水道の3倍以上の圧力をかけて抽出する濃厚な液体のコーヒーのことを指します。
この濃厚な液体をミルクで割るとカフェラテ、水で割るとアメリカーノと呼ばれます。
最近では良質なコーヒーが持つフルーツの様な酸味を生かした炭酸コーヒーや、お酒などと合わせるコーヒーカクテルも人気を博しています。単体としてはもちろん、他の素材と割って楽しむ事もできる万能なコーヒーです。
私自身カフェなどに行く時はエスプレッソ系のコーヒードリンクを選択する事も少なくありません。理由はお店でしか飲めないという事もありますが、エスプレッソ単体の個性豊かなガツンとくる香りの塊がたまらなく癖になります。
朝やお昼後に一杯のエスプレッソを飲む事ができれば気分は上々です。
エスプレッソ系のドリンクにおいて大抵の方は知っているカフェラテは、完璧なエスプレッソショットときめ細やかなスチームミルクを混ぜ合わせる事で、口当たりの良さに感動するドリンクとなります。
完璧なカフェラテはある程度バリスタとして修行が必要で、安定した味を抽出することはとても難しく、プロのバリスタの腕の見せ所でもあります。
温度、時間、液量、音、色など五感を集中させ、見極め、完璧なショットを目指します。動作としては難しい技術は少ないのですが、味を決めるという事と、安定した抽出は案外難しいです。
エスプレッソは小さなカップを使用した少量のコーヒーですが、凝縮されたコーヒーの香りが一気に花開き、異次元の世界へと誘ってくれます。
エスプレッソ単体を極めれば、幅広いメニュー楽しむ事が可能になり、コーヒーが好きな方は更にコーヒーを深く知る事ができます。
エスプレッソをさらっとオーダーしてコーヒータイムを楽しむ人はとてもかっこいいと思います。
COFELITY 公式パートナー
みほし焙煎珈琲製造所 向山