COFELITY = COFFEE & HOSPITALITY
0
ニカラグア
COFELITY
ダークチェリーやオレンジの様なフレーバーの質感も心地よいコーヒー
¥3,000(税別)
数量
お気に入り一覧
在庫有り
カートに入れる
商品説明
ダークチェリーやオレンジの様なフレーバーとチョコレートやローストアーモンドの様な香ばしい風味と甘さの質感やマウスフィールのなめらかな質感も心地よいコーヒー。
原産地
ニカラグア 中南米 マタガルパ アランフェス
農園名
エル・ススピロ農園
生産者
ミエリッヒ・ファミリー
標高
1350~1450m
生産処理
パルプドナチュラル
品種
オレンジブルボン
味
酸味
苦味
軽め
重め
フローラル/グアバ/ティーライク/コンプレックス/ブライトオレンジ/ハニー/スムースマウスフィール/ウェルバランス/
JANコード
4570017510145
賞味期限 焙煎後12か⽉※オンラインストアでは、賞味期限6か⽉以上のものをお送りしております。
保管⽅法 冷暗所で常温保存(開封後はお早めにお使いください)
ハンドドリップの抽出がおすすめ。すっきりとした飲み心地の中に甘みを感じます。
ストレートコーヒーがおすすめ。オレンジの様なフレーバーとチョコレートやローストアーモンドの様な香ばしい風味が複雑な味わいを感じさせます。
まさに“Suspiro(ため息)”が出るほど甘くフルーティな風味
エル・ススピロ農園は、マタガルパ北部アランフェスの山間に位置するミエリッヒ・ファミリーが所有する農園の中でも最も小さな農園です。この土地は、ミエリッヒが所有する農園の中でも水資源の豊かなエリアで、ブルボンをメインにカツーラ、カトゥアイを育て、この水資源を最大限利用したウォッシュドとパルプドナチュラル・プロセスのコーヒーが生産されています。 所有する農園の中でも、標高の高いススピロ農園は、肥沃な土壌と原生林によるシェードも相まって、ブルボン種を栽培するのに適した農園とされています。そうしたこの地特有の生産環境は、驚くほどフルーティでフレーバフルなコーヒーを生み出しています。 幾重にも人の手間が加わって出来上がったエル・ススピロ パルプドナチュラルは、Suspiroの意味でもある”ため息”の出るような甘くフルーティな風味を有します。
1
2
3
4
Produce by